たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市

icon30SNSで多摩地域の8,000フォロワーへ発信!プレスリリース掲載希望の方はこちら

KANO-カノ-1931 海の向こうの甲子園



海を越え、民族を超えて、僕らは同じ夢を見た。

1931年、弱小チームだった台湾の嘉義農林高校野球が甲子園に出場。その裏には名門松山商業野球部を監督として率いていた近藤兵太郎の特訓があった。
守備の日本人、打撃力の台湾人(漢人)、俊足の台湾原住民など、それぞれの特徴を活かし甲子園の決勝まで勝ち進んだ感動の実話が映画化されたものが『KANO』カノ1931海の向こうの甲子園です。
主催はNPO法人八王子・台湾友好交流協会(黒須隆一理事長) で、去る6月には、諸事情があって台湾のパイナップルが余剰となり困っていると言いう話から、協会が八王子市の全中学校の給食時のデザートとして配布するために購入した経緯があります。

今年が協会が設立して10周年を迎えることから、パイナップルに加え、本映画の上映の運びとなりました。
チケットは残数も少なく、当日売りも多少はありますが、満席になり次第販売は終了となります。

出演:永瀬正敏、坂井真紀、ツァオ・ヨウニン / 大沢たかお 他
日時:2023年7月8日土曜日13:30開場、14:00上映
会場:いちょうホール(八王子市本町24-1)
主催:NPO法人八王子・台湾友好交流協会




  • ご当地アイドル8princessが選挙啓発、八王子市議会選イメージキャラクター就任


    2023年4月23日に執行される八王子市市議会議員選挙にあたり、八王子を拠点に活動するご当地アイドル「8princess」(エイトプリンセス・通称はちぷり)がイメージキャラクターに就任しました。

    今年1月に開催された委嘱式では委嘱状と名刺が交付されたのとともに、8princessのメンバーから就任の抱負や投票率向上への意気込みも発表。
    「たまりば」編集部からも2つの質問と、応援メッセージを送らせていただきました。



    市議会選挙のイメージキャラクターのお仕事を請けられた1番の理由はなんですか?
    実は若者の投票率を上げるために一役かってくれないか?と4年前にも八王子市長選挙のイメージキャラクターに就任させて頂いたのですが、投票率はさほどその前の期と変わらず悔しい想いをしたので、今回こそは若者の投票率を上げて見せる!という意気込みでメンバー一丸となってお引き受けいたしました。

    はちぷりの皆さんも含まれますが、若者の選挙への参加意識に注目が集まっています。
    メンバー同士や同年代の知人同士などで、選挙や政治に関する話はされますか?

    現在のコロナ禍とコロナ前とではかなり国内の生活スタイルがあからさまに変わりましたのでメンバー自身もかなり政治に興味を持ち始めたと思います。
    特に一人暮らしをしているメンバーもいますので生活に直結する税金の話とかですがw

    はちぷりの皆さんは地元に根差した活動をされています。
    これからも様々な場面で、八王子のPRを頑張ってください!
    メディアとしても応援してまいります

    ありがとうございます!
    これからも八王子市を一人でも多くの人に知ってもらえるようにメンバースタッフ一同精進していきます!!


    【8princess(はちぷり)】

    2012年から八王子市を中心に活動するアイドルユニット。
    現在メンバーは中神璃子さん、清水めいさんの2名で活動PR中。
    2016年には「八王子観光PR特使」に就任し、ライブやSNSで八王子の魅力を発信している。




  • 【締切】第2回東京Oh!多摩フォトコンテストに応募しよう!


    西多摩地域と山梨県の一部を対象にした「第2回Oh!多摩フォトコンテスト」が、2022年4月20日からエントリーの受付を開始しました。

    次々に登場する新型コロナが私たちの暮らしぶりに大きな影響を及ぼして、早や2年が経過。
    しかし、これまでにない制約の中でも、身近なところに発見した多摩の魅力をカメラに収めた力作をお持ちではありませんか?
    その作品を発表いただける写真コンテスト、それが「東京Oh!多摩フォトコンテスト」です。
     
    厳しい制約を乗り越えて一人でも多くの写真家と企業・団体の皆様が、写真を通じて観光・交流することが可能。

    主催する西多摩百景写真展実行委員会は、「多摩の溢れる魅力を皆様との作品交流によって、喜びとやすらぎと勇気と元気を分かち合い、地域の一層の発展を願って活動してまいる所存」と意気込みを語ります。

    西多摩地域のお写真を撮影されている皆さま、ぜひ応募をご検討下さい。



    【東京Oh!多摩デジタルフォトコンテスト募集概要】

    ●募集期間
    2022年4月20日(水)から5月20日(金)まで

    ●テーマ
    自然・人・暮し・動物・伝統・文化・産業・環境など自由

    ●応募条件
    (1)応募作品
    東京都西多摩地域4市3町1村 (福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・日の出町・瑞穂町・奥多摩町・檜原村) 
    山梨県2村 (丹波山村・小菅村)
    で撮影された写真

    (2)応募点数
    一人1点

    (3)テーマ
    自然・人・暮し・動物・伝統・文化・産業・環境など自由

    (4)年齢制限なし、撮影期日制限なし(但し撮影日・タイトル・撮影地は表記)

    (5)参加費無料、ただし入選者は別途展示参加費2千円、A3ノビプリント及びボード加工費3千円をいただきます。

    (6)入選作品の著作権は撮影者・当実行委員会の共有とします。

    (7)〇応募写真データはJPEG(20MB)まで

    ●応募方法
    http://nishitama100k.photo/の応募フォームに写真データを添付して応募

    ■審査方法
    締切り後デジタルデータをリモートにて審査
    審査委員長:河野和典(日本写真協会理事)
    審査委員:石川彌八郎(酒蔵当主)、村山利夫(映像プロデューサー)

    ■入選発表
    5月31日ホームページにて発表
    賞:最優秀1点、優秀2点、協賛会社賞20点
    注)賞品は変更になる場合があります。

    【入選作品展示計画】
    ◆東京都庁第1本庁舎観光情報コーナーにて
    令和4年6月1日~15日 デジタルデータにて上映

    ◆立川駅ビル3階東京観光センターにて
    令和4年6月中旬~下旬 デジタルデータで上映

    ◆羽村市生涯学習センターゆとろぎギャラリーにて入選作品展示
    令和4年7月12日(火)~18日(月・祭)

    ◆入選作品審査講評:審査委員による講評をリモートで実施:期日未定

    ◆東京都庁第一本庁舎1階アートワークデスクにて特別展示
    各自治体地域より2作品を審査委員会が入選作品から推薦し展示いたします。 
    展示期間:令和4年8月1日(月)~5日(金)(追加出展費無料)
    注)入選作品は全展示終了後、入選者にお引き取りいただきます。

    お問合せ:
    西多摩百景写真展実行委員会 会長村山利夫:tmurayam@t-net.ne.jp

    ホームページ http://nishitama100k.photo/
    Facebook https://www.facebook.com/nishitama100k/




  • 【募集中】競走馬の名前募集!採用でホテルコンチネンタル府中のディナーご招待


    ホテルコンチネンタル府中では、自社牧場『東北牧場』で産まれたサラブレッド4頭の馬名を募集しています。
    馬名採用のご連絡は、春ごろを予定しております。お早めにご応募ください。





  • 未来の巨匠を目指す新人映画監督の登竜門「第8回八王子ShortFilm映画祭」、12/5開催


    八王子を、日本の新人映画人のメッカにし、やがては全国に大きな文化のうねりを発信する街にしたいという願いを込めて毎年開催されて来た「八王子ShortFilm映画祭」が、今年も開催されます。

    この映画祭は、無名の映画監督、映像作家、俳優などの新人映画人を発掘し、将来「新人映画監督の登竜門」と呼ばれる映画祭を目指していくこと、八王子の町並みや文化・歴史・人物・・・などを広く作品内で紹介していくことで八王子の更なる文化醸成への一助となること、市民と共に八王子の「イメージアップ」に貢献していくこと、を目的として設立されました。

    第3回の映画祭でグランプリを獲得した上田慎一郎監督が、「カメラを止めるな!」で大ヒットを巻き起こすなど、まさに新人映画監督の登竜門としての役割を果たして来た同イベント、今回はどんな作品がグランプリに輝くのでしょうか?






  • 【募集中】西多摩地域などの写真募集!「東京Oh!多摩デジタルフォトコンテスト」


    西多摩地域や山梨県の一部エリアを対象とした「東京Oh!多摩デジタルフォトコンテスト」の作品募集が11月1日から開始されました。

    対象となる撮影場所は、福生市羽村市青梅市あきる野市日の出町瑞穂町奥多摩町檜原村と、山梨県丹波山村小菅村
    地元にお住まいの方はもちろん、観光で遊びに来られた方からの応募もOKです。

    今年は、他県への移動自粛を要請されていた期間もあったので、東京都全域から癒しを求めて西多摩地域へ遊びに来られた方も多いようです。
    旅の思い出に撮られた写真も含めて、ぜひ応募を!

    入賞作品は、東京都庁第1本庁舎PRコーナーや、JR立川駅ビル観光センターで紹介されるそうですよ。
    応募方法など、コンテストの詳細をご案内します。






  • 世界一のシェアを誇る自動ワイシャツ仕上げ機のメーカー三幸社が、飛沫防止板「パーティションdeマスク」を新発売


    クリーニング工場を対象に自動仕上げ機を製造販売している株式会社三幸社が、「パーティションdeマスク」という飛沫防止板を発表した。
    同社は、これまでにも「お店deマスク」「オフィスdeマスク」「レストランdeマスク」という飛沫防止商品を発表しており、今回の商品で第4弾となる。








  • 『TOKYOテレワーク・モデルオフィス』多摩地区の3か所(府中・東久留米・国立)に7月20日開設


    株式会社パソナが、東京都より受託し実施している「令和2年度 テレワーク等普及推進事業」の一環で、東京都多摩地区の3か所(府中、東久留米、国立)に、『TOKYOテレワーク・モデルオフィス』を7月20日(月)に開設します。

    近年、働き方改革の一環として、一人ひとりのライフスタイルに合わせた、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を推進するテレワークを導入する企業が増加しています。
    また、新型コロナウイルス感染症への対策に伴い、人と人との接触抑制を図るためテレワークを活用していくことが効果的です。

    そこでこの度、民間のサテライトオフィスが少ない多摩地区の3か所(府中・東久留米・国立)に、『TOKYOテレワーク・モデルオフィス』を7月20日(月)に設置されます。






  • 多摩地域の情報誌『BALL.(ボール)』誕生!創刊号は東京の「狩りと伐り」を特集


    多摩地域に、新しい情報誌が誕生しました。
    その名も『BALL.(ボール)』。

    都会とも隣接しながら、自然も豊かな多摩地域だからこそ実現できる「暮らし」と「仕事」、「自然」と「利便性」の共存。
    そんな多摩地域ならではの働き方で、まるでボールのように、はずむように働く人たちを紹介するメディアです。

    発行元は立川市にある「けやき出版」さん。
    これまでも、多くの多摩地域に関する書籍を発行されて来た出版社さんなので、なじみ深い方も多いことでしょう。

    『BALL.(ボール)』は、企画段階から地域の様々なクリエイターの方々と協働で、作り上げられてきました。
    多摩エリアに縁のある新たなクリエイターの発掘、フリーランスがチームで制作を行う新しい取り組み、多摩地域の新しい「仕事」と「暮らし」のスタイルを提案していくという点でも注目ですね。






  • 3月23日(月)新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」をよみうりランド隣接地にオープン!


    株式会社よみうりランドさんが、驚きと新感覚がたっぷりつまった、これまでにないエンターテインメント型フラワーパーク「HANA・BIYORI」をオープン!
    毎日が満開!130種1,200本を超える木々、春には約300本の桜景色が楽しめます。花や植物のワークショップも毎日開催。

    ※当面の間臨時休業します。最新状況は公式HPでご確認ください(4月2日現在)





  • 店舗・企業情報

    会社名

    ジェイ・ライン(株)たまりば編集部

    住所

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿
    丁子屋ビル 5F

    TEL

    03-5367-0841

    営業時間

    10:00~18:00

    定休日

    土日祝日、夏季、年末年始

    URL

    https://tamaliver.jp/

    コメント

    「たまりば」は八王子・立川・三鷹・吉祥寺・町田・府中、調布などをはじめとする東京都の西側に広がる「多摩地区」の地域活性化・情報化を目指す、地域密着型ブログサービスです。