【東京牛乳のかりんとう】これぞ東京ブランド、市民参加型で東京土産を発信しよう!

たまりば編集部

2016年05月02日 18:30

「これでいいのか?Tokyoブランド!東京生まれの東京土産を探せ」というイベントを、八王子経済新聞さんと合同開催しました。

ゲストスピーカーのMNH小澤さんからは、「東京土産」の現状やオリンピックに向けて「東京」と名の付く商品販売が活性化していること、法改正により「販売元」ではなく「製造元」の記載が義務づけられるということ、などを教えてもらいました。

「東京○○○」というネーミングを持ちながら、製造元が他県という商品が、まるで東京名物かのように販売されている現実。

これでいいのか?と9人の仲間が立ち上がりました。
イベントに参加して頂いた皆さんが、これから少しずつ、「東京生まれの東京土産・名物」をブログやSNSで紹介していきます。

まずは第一歩目として、「たまりば」とMNHさんが中心になって企画開発した「東京牛乳のかりんとう」を紹介して頂いています。

皆さんのブログ、Twitterをご覧下さい。
東京牛乳のかりんとう
サクッ、ポリポリ♪
ふわぁ~
やわらかな甘みが口いっぱいに広がって。
ちょっと幸せになれるお菓子
「東京牛乳のかりんとう」をご存じですか?
>(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

「東京生まれの東京土産を探せ」というテーマで 多摩の魅力を・・・
昨日は眼科医院に出かけて薬もらって、
「たまりば」、「八王子経済新聞」の共同イベントに
出かけました。
「東京生まれの東京土産を探せ」というテーマで
多摩の魅力を見いだしていこうという
話をしていました。

イベント「これでいいのか?Tokyoブランド!東京生まれの東京土産を探せ」
4月28日に行われた、たまりばのイベント「これでいいのか?Tokyoブランド!東京生まれの東京土産を探せ」に
参加させていただきました!
今回のイベントは、たまりばと八王子経済新聞の合同企画として行われた。
内容としては、今東京土産として有名な物の多くが東京では作られていないこと、
なぜ東京で作られた東京土産より、東京で作られていない東京土産の方が有名なのかを知ることのできる内容だった!
東京駅で売られている東京土産がほとんど東京で作られていないなんて…!

そして2020年には東京オリンピックがあり、多くの協議が多摩地域で行われる
これはもう東京オリンピックではなく多摩オリンピックだ!ということで
多摩オリンピックに向けてどのようなことをしていこうかというお話もしたよ。


東京駅で一番売れているお土産は、実は○○県で作られたよそ者だった…

「たまりば」と「八王子経済新聞」という、多摩地域、八王子周辺を対象に、地域情報の発掘・発信に取り組む2つのネットメディアがタッグを組んで、ちょっと挑戦的なタイトルの合同イベントを開催しちゃいました。


「これでいいのか?Tokyoブランド 東京生まれの東京土産を探せ!」


今回は「東京牛乳のかりんとう」を題材に、それぞれのブログ・Twitterで情報発信をして頂きましたが、これからこちらのサイト上でも情報発信が始まります。
興味あり!という方、一緒に東京生まれの東京ブランドを見つけて発信、やりませんか?

・東京ブランドを探せ!みんなで発信♪ 東京生まれのお土産・名物
関連記事