八王子・八幡町の商店街で「手ぬぐい」使ったスタンプラリー開催、地元の染工場が調色
秋のイベントシーズンも終盤となりました。
「たまりばまとめ」でも各地のイベントをご紹介して来ましたが、この秋、最後にご紹介するのは、とある町で開催されているスタンプラリー。
スタンプラリーというと商店街などのイベントでは定番と思われがちですが、今回ご紹介するスタンプラリーは「台紙」が特徴的です。
そうえば、ここのところ「たまりばまとめ」では、スマホアプリを使ったスタンプラリーや、市町村の垣根を超えた広域スタンプラリーもご紹介してきました。
今回はどんな趣向を凝らしたスタンプラリーかというと・・・スタンプを押す台紙が、なんと「手ぬぐい」。
それも、地元の染工場で色付けされた、地元生まれのオリジナル手ぬぐいです。
多摩地域で染工場・・・そう、あのまちですね。
詳しくご紹介していきましょう。

「たまりばまとめ」でも各地のイベントをご紹介して来ましたが、この秋、最後にご紹介するのは、とある町で開催されているスタンプラリー。
スタンプラリーというと商店街などのイベントでは定番と思われがちですが、今回ご紹介するスタンプラリーは「台紙」が特徴的です。
そうえば、ここのところ「たまりばまとめ」では、スマホアプリを使ったスタンプラリーや、市町村の垣根を超えた広域スタンプラリーもご紹介してきました。
今回はどんな趣向を凝らしたスタンプラリーかというと・・・スタンプを押す台紙が、なんと「手ぬぐい」。
それも、地元の染工場で色付けされた、地元生まれのオリジナル手ぬぐいです。
多摩地域で染工場・・・そう、あのまちですね。
詳しくご紹介していきましょう。

織物のまちとして栄えてきた八王子では、染色業も発展していきました。
今回のスタンプラリーで使われる手ぬぐいの色付けを手掛けたのも、地元・八王子市にある奥田染工場さん。
1932年に葛飾区から八王子へ移転して、以来80年以上も八王子市で染色業を続けて来られています。
その奥田染工場さんで手掛けた手ぬぐいを使ってスタンプラリーを行なっているのが、八王子駅から甲州街道を西へ向かった先にある八幡町の商店街の皆さん。
主催は「八幡町商店会」さんで、お隣の「八幡上町商店街くらま会」のお店も参加しています。
なかには、「たまりば」でもブログを書かれている、あの人気Youtuberのお店も。
11月15日からはじまったこのスタンプラリーは、11月30日まで開催されています。
ただし、手ぬぐいは600本限定なので、まずは早めに手ぬぐいをもらいに参加店に行ってみましょう。
参加店で手ぬぐいをもらい、8つのお店をめぐり、応募用紙に記入。
抽選で100名に銭湯の入浴券がプレゼントされるそうですよ。
・八幡町 八福店めぐり(Facebookイベントページ)
・八幡町商店街ホームページ
・八幡町商店街Facebookページ

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。
SNSで多摩地域の1万フォロワーへ発信!プレスリリース掲載希望の方はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
↓よろしければ、「たまりば」のSNSもフォローをお願いします。
@tamaliverjpさんをフォロー
今回のスタンプラリーで使われる手ぬぐいの色付けを手掛けたのも、地元・八王子市にある奥田染工場さん。
1932年に葛飾区から八王子へ移転して、以来80年以上も八王子市で染色業を続けて来られています。
その奥田染工場さんで手掛けた手ぬぐいを使ってスタンプラリーを行なっているのが、八王子駅から甲州街道を西へ向かった先にある八幡町の商店街の皆さん。
主催は「八幡町商店会」さんで、お隣の「八幡上町商店街くらま会」のお店も参加しています。
なかには、「たまりば」でもブログを書かれている、あの人気Youtuberのお店も。
八幡町 八福店めぐり
八幡町の商店街でスタンプラリー開催!
スタンプを押すのは、何とてぬぐい!?
お客様の健康と長寿を願う気持ちを込めて、
八幡町ならではの8種類の福の神(八福神)スタンプを用意。
八幡町のお店をめぐり歩いて、オリジナルてぬぐいを作ろう!
※数に限り(600本配布)がありますので終了の際はご了承ください。
(Facebookのイベントページから引用)
11月15日からはじまったこのスタンプラリーは、11月30日まで開催されています。
ただし、手ぬぐいは600本限定なので、まずは早めに手ぬぐいをもらいに参加店に行ってみましょう。
参加店で手ぬぐいをもらい、8つのお店をめぐり、応募用紙に記入。
抽選で100名に銭湯の入浴券がプレゼントされるそうですよ。
・八幡町 八福店めぐり(Facebookイベントページ)
・八幡町商店街ホームページ
・八幡町商店街Facebookページ

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。


八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
@tamaliverjpさんをフォロー