くにたち野菜フェアで「くにたち野菜たっぷり牛すじカレー」出品中(国立市)
*「だまだまのなんだかの日常」より転載
12月にはいりました。
くにたちでは「くにたち野菜フェア」開催中です!
くにたち野菜フェアで「くにたち野菜たっぷり牛すじカレー」出品中(国立市)
40店舗近くの飲食店が参加してて、各店舗くにたち野菜を使った独自のメニューを出してます。
そこでだまだまは?と言いますと。
「くにたち野菜たっぷり牛すじグリーンカレー」です!
使ってる野菜は全部国立産、しゅんかしゅんかさんで買いました。
ほうれん草1束、小松菜1束、春菊1束、長ネギ1束青いところ
まずはこれらを全部ペーストに。
大根1本はちょうど良い大きさにきって下ゆで。
葉付大根を買ってますのでたくさんある葉の部分は細かくきって具として混ぜ込みました。
牛すじはオーブンで1回焼いてそれから2時間半柔らかくなるまで煮込みました。
あと長ネギの白いところと人参1袋、たまねぎ3個は適当な大きさにきる。
これらはホワイトソースをつくるときに先に炒めて使いました。
ホワイトソースは牛すじから出たオイルで小麦粉を炒めてつくっています。
この方が牛すじのうま味を存分に出せます。
香辛料、味をまぜてホワイトカレーを作ります。
ホワイトソースはいってつが得意なので今回はおまかせしました。
1時間ぐらいかけてすごく滑らかなものができてました。
さらにまろやかさを求めてココナッツミルクも投入!!
最後にペーストにしたグリーンたちを投入!!
そして・・・・
これら全部を合わせてさらに煮込むこと1時間
完成したのが
「くにたち野菜たっぷり牛すじグリーンカレー」です!
野菜の風味がしっかり入ってて牛すじのコクもたまりません!!
お値段もお手頃価格850円!
JCOMさんにも取材に来ていただきコソコソと放送もさせていただきました。
くにたち野菜フェア12/1〜12/15です!
ほかにも各店舗様本当においしそうなものいっぱいです!!
http://www.kuni-js.com/kyp/kyf/
スタンプラリーもやってるので是非くにたちにおこしください!
⇒「だまだまのなんだかの日常」を読む
【「カレー」に関連するたまりばのブログ記事を読む】
・今日のパン教室(12/4)
・麺屋武蔵とゴーゴーカレーがコラボ、ファミマで発見!
・欧米人が喜ぶ日本料理は、「こどもが喜ぶ料理だった」

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。


八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
@tamaliverjpさんをフォロー