もう一度晴れの日を。八王子で「成人式プレゼント」プロジェクトが動き出しています。
人生で一度しかない晴れの日に、耳を疑いたくなる残念な問題が起こってしまいました。
八王子や横浜に店舗を構える着物のレンタル業者「はれのひ」が、成人式が行われる1月8日に連絡がつかなくなり、着物を預けていた新成人の皆さんが涙を流さなければならない状況に。。。
そんな中、予約客などの対応に追われていたはずの市内の呉服店や美容室、着付けボランティアなどから救いの手が。
「ひとりでも多くの若者に晴れ着を着せてあげたい」という思いで、「荒井呉服店」(歌手ユーミンの実家)や「きものの西室」といった老舗呉服店などをはじめ、複数の店舗などが急遽、晴れ着を着ることができなくなっていた新成人たちの受け入れ、振袖の提供や着付けといった温かい対応を申し出て、悲しみに暮れる若者たちをサポートしました。
とはいえ、こういったサポートを受けることができなかった新成人たちも少なくありません。
また、晴れ着を着ることはできたとしても、成人式には間に合わずに参加できなかったという人もいます。
悲しい思いをした新成人たちの笑顔を取り戻そう!と、八王子ではあるプロジェクトが動き始めているようですよ。

八王子や横浜に店舗を構える着物のレンタル業者「はれのひ」が、成人式が行われる1月8日に連絡がつかなくなり、着物を預けていた新成人の皆さんが涙を流さなければならない状況に。。。
そんな中、予約客などの対応に追われていたはずの市内の呉服店や美容室、着付けボランティアなどから救いの手が。
「ひとりでも多くの若者に晴れ着を着せてあげたい」という思いで、「荒井呉服店」(歌手ユーミンの実家)や「きものの西室」といった老舗呉服店などをはじめ、複数の店舗などが急遽、晴れ着を着ることができなくなっていた新成人たちの受け入れ、振袖の提供や着付けといった温かい対応を申し出て、悲しみに暮れる若者たちをサポートしました。
とはいえ、こういったサポートを受けることができなかった新成人たちも少なくありません。
また、晴れ着を着ることはできたとしても、成人式には間に合わずに参加できなかったという人もいます。
悲しい思いをした新成人たちの笑顔を取り戻そう!と、八王子ではあるプロジェクトが動き始めているようですよ。

成人式当日に咄嗟の判断で温かい支援を申し出た店舗などの動きについては、「八王子経済新聞」さんがまとめて下さっていますので、そちらを引用させて頂きます。
この問題については、「たまりば」会員さんたちのブログでも話題になっていました。
・あらら…。悪いニュースで八王子の名前が…。
・ハレノヒ事件
よりによって「織物のまち」八王子で、振袖に関するこんな悲しい出来事が起こってしまうなんて・・・。
ただ、迅速な対応でひとりでも多くの若者たちを救おうと動く人たちがいたことにも救われますね。
そして、この悲しい出来事から1日経った1月9日、さらに八王子の老舗呉服屋さんから力強い呼び掛けが始まりました。
以下は、成人式当日にも素早い対応を見せた「きものの西室」さんのFacebookへの投稿から引用します。
詳細が固まっていくまでには少し時間がかかるでしょうが、私たち「たまりば」編集部も、この呼び掛けに賛同します!
どのような協力ができるかはわかりませんが、「リベンジ成人式」をこのまちの大人たちみんなで実現してあげませんか?
まずは、この取り組みに賛同・応援して下さる市民の方、企業の方を募ったり、行政にお願いしたりすることからになると思います。
地域密着型のポータルサイトとして、「たまりば」は、まずは西室さんの呼び掛けを拡散することから参加させて頂きます。
この記事を読んで下さった皆さん、Facebookでもツイッターでも、もちろんリアルのクチコミでも構いません。
企画だけで終わらせずに、ぜひリベンジ成人式を実現させるために周りのお知り合いの方にもお声がけを!
・晴れ着着られぬ新成人に地元店が救いの手 八王子「はれのひ」突如連絡つかず(八王子経済新聞)
・荒井呉服店インスタグラム
・きものの西室Facebookページ
≪2018年1月10日追記≫
「リベンジ成人式」という呼称で始まったこのプロジェクトは、「八王子成人式プレゼントプロジェクト」と正式に名付けられ、Twitterのアカウントも開設されました。
「#八王子成人式PJ」というハッシュタグでの情報拡散が呼びかけられています。
・八王子成人式プレゼントプロジェクトTwitter
また、八王子市役所には被害にあわれた方の相談窓口が設置されました。
・振り袖販売・レンタル事業者「はれのひ」に関するトラブルについて(「はれのひ特設相談対応窓口」の設置について)
≪2018年1月12日追記≫
このプロジェクトのFacebookページも立ち上がりました。
・八王子成人式プレゼント実行委員会Facebookページ
≪2018年1月19日追記≫
・八王子で成人式をもう一度!2/12開催決定で参加申し込み受付開始(ボランティア・1口1,000円協賛金も募集中)

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。
SNSで多摩地域の1万フォロワーへ発信!プレスリリース掲載希望の方はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
↓よろしければ、「たまりば」のSNSもフォローをお願いします。
@tamaliverjpさんをフォロー
振り袖のレンタルなどを手掛ける「はれのひ 八王子店」(八王子市子安町4)が1月8日、突如連絡がつかなくなったことから、成人式を迎える新成人を対象に地元の呉服店や美容院などが手助けを申し出て話題となった。
(中略)
当日は同じ「サザンスカイタワー八王子」4階にある、オリンパスホール八王子(子安町4)で午前と午後の2回に分けて成人式が開催された。これを受け、八王子市夢美術館近くの荒井呉服店(八日町)がインスタグラムに「拡散希望」とした上で、振り袖の準備に困っている人を対象に着付けなどの対応を行うことを書き込んだほか、市からの要望を受け、「きものの西室」(横山町)なども対応。ツイッターには地元の美容院などからサポートすることを知らせる書き込みが見られた。
(八王子経済新聞から引用)
この問題については、「たまりば」会員さんたちのブログでも話題になっていました。
・あらら…。悪いニュースで八王子の名前が…。
・ハレノヒ事件
よりによって「織物のまち」八王子で、振袖に関するこんな悲しい出来事が起こってしまうなんて・・・。
ただ、迅速な対応でひとりでも多くの若者たちを救おうと動く人たちがいたことにも救われますね。
そして、この悲しい出来事から1日経った1月9日、さらに八王子の老舗呉服屋さんから力強い呼び掛けが始まりました。
以下は、成人式当日にも素早い対応を見せた「きものの西室」さんのFacebookへの投稿から引用します。
昨日の20歳の笑顔を奪った悲惨な事件。
笑顔を奪ったのも大人。
笑顔を取り戻してあげられるのも大人だと思う。
20歳のキラキラした未来に心踊らせる子達に笑顔を届けたい‼
リベンジ成人式プロジェクト立ち上げます!
ご賛同いただける方❗
ご協力をお願い申し上げます
シェア、拡散お願い申し上げます
リベンジ成人式プロジェクト
20歳の笑顔を取り戻そう❤
(中略)
成人式当日に裏切ったのも大人。そこ悲しみから引きずりあげることが出来るのも大人だと思います。
事件が発覚し、SNSを使い救済を実行した企業さんが沢山で何て温かい懐の深い町なんだ❗と涙が出てきました。
その優しさの連鎖しっかり繋げて形にしませんか?
リベンジ成人式❗実行するのにお力添えをお願い申し上げます
(きものの西室Facebookページから引用)
詳細が固まっていくまでには少し時間がかかるでしょうが、私たち「たまりば」編集部も、この呼び掛けに賛同します!
どのような協力ができるかはわかりませんが、「リベンジ成人式」をこのまちの大人たちみんなで実現してあげませんか?
まずは、この取り組みに賛同・応援して下さる市民の方、企業の方を募ったり、行政にお願いしたりすることからになると思います。
地域密着型のポータルサイトとして、「たまりば」は、まずは西室さんの呼び掛けを拡散することから参加させて頂きます。
この記事を読んで下さった皆さん、Facebookでもツイッターでも、もちろんリアルのクチコミでも構いません。
企画だけで終わらせずに、ぜひリベンジ成人式を実現させるために周りのお知り合いの方にもお声がけを!
・晴れ着着られぬ新成人に地元店が救いの手 八王子「はれのひ」突如連絡つかず(八王子経済新聞)
・荒井呉服店インスタグラム
・きものの西室Facebookページ
≪2018年1月10日追記≫
「リベンジ成人式」という呼称で始まったこのプロジェクトは、「八王子成人式プレゼントプロジェクト」と正式に名付けられ、Twitterのアカウントも開設されました。
「#八王子成人式PJ」というハッシュタグでの情報拡散が呼びかけられています。
・八王子成人式プレゼントプロジェクトTwitter
また、八王子市役所には被害にあわれた方の相談窓口が設置されました。
・振り袖販売・レンタル事業者「はれのひ」に関するトラブルについて(「はれのひ特設相談対応窓口」の設置について)
≪2018年1月12日追記≫
このプロジェクトのFacebookページも立ち上がりました。
・八王子成人式プレゼント実行委員会Facebookページ
≪2018年1月19日追記≫
・八王子で成人式をもう一度!2/12開催決定で参加申し込み受付開始(ボランティア・1口1,000円協賛金も募集中)

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。


八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
@tamaliverjpさんをフォロー