【お家で読書】八王子市図書館で電子書籍サービスが使えます!
自宅で過ごす時間が多くなっている今の時期、本を読みたい方に朗報です!
八王子市の図書館は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されたことを受けて、2020年5月6日(水)まで全館休館していますが、この間も電子書籍サービスを利用して本を読むことができます。

現在、図書館利用者カードの仮登録をインターネットから受け付けています。
市内在住・在学・在勤で利用者カードをお持ちでない方も、仮登録の手続きで電子書籍サービスを利用できます。
八王子市の図書館は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されたことを受けて、2020年5月6日(水)まで全館休館していますが、この間も電子書籍サービスを利用して本を読むことができます。

現在、図書館利用者カードの仮登録をインターネットから受け付けています。
市内在住・在学・在勤で利用者カードをお持ちでない方も、仮登録の手続きで電子書籍サービスを利用できます。
■八王子市電子書籍サービスとは
2018年から始まった、八王子市内に在住、または通勤・通学されている方向けのサービスです。
時間を気にせず、いつでも本を借りて読むことができます。
詳しい手続きの流れや注意点などは、八王子図書館のお知らせをご覧ください。
・八王子市電子書籍サービス
→利用者カードをおもちでない方はこちら
→利用者カードをお持ちの方はこちら

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。
SNSで多摩地域の1万フォロワーへ発信!プレスリリース掲載希望の方はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
↓よろしければ、「たまりば」のSNSもフォローをお願いします。
@tamaliverjpさんをフォロー
2018年から始まった、八王子市内に在住、または通勤・通学されている方向けのサービスです。
時間を気にせず、いつでも本を借りて読むことができます。
〇電子書籍サービスの特徴
【いつでも】
電子書籍サービスは、24時間365日サービスを提供しているので、いつでも本を借りて読むことができます。深夜時間帯や蔵書点検などによる図書館閉館の期間でもサービスを受けることができます。
【どこでも】
インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン、タブレットがあれば、外出先や電車の中など場所に制限されずに、どこでも気軽に読書を楽しむことができます。
【だれでも】
図書館へ来館することが困難な方でも自宅にいながらサービスを受けることができます。また、電子書籍は画面上での文字の拡大・縮小に加え、読み上げ、表示の白黒反転が行えるため(※)、高齢者や身体に障害がある方にも配慮されたサービスとなっています。 (※対応コンテンツのみ)
(八王子市電子書籍サービスから引用)
詳しい手続きの流れや注意点などは、八王子図書館のお知らせをご覧ください。
・八王子市電子書籍サービス
→利用者カードをおもちでない方はこちら
→利用者カードをお持ちの方はこちら

にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。


八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ
@tamaliverjpさんをフォロー