たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市

【クラウドファンディング】主原料「紙」のエコでカラフルな食器で廃プラを削減!

武蔵村山市の三幸電機製作所が、紙パウダー51%混合のバイオマス素材「東京未来素材」でつくったプラスチック食器でクラウドファンディングに挑戦中です。

【クラウドファンディング】主原料「紙」のエコでカラフルな食器で廃プラを削減!



東京生まれの新素材「東京未来素材」
紙が主成分。電子レジや食洗機など一般的なプラスチック製品と同じように使用できます。バイオマスマークを取得しているので全国どこでも可燃物として処理でき、廃プラスチック削減につながります。燃やしてもダイオキシンが発生せず、大幅にCO2排出量を削減。
また、成形後の収縮性の低さや養生時間の短さ、その高い剛性および耐熱性から、工業用材料として幅広く活用されています。

実物展示(~1月31日まで)
渋谷PARCO内のBOOSTER STUDIO by CAMPFIREで、実物を手に取ることができます。質感や強度をぜひ感じてください!

クラウドファンディング
ポストプラスチックとして注目!主原料「紙」を加工した色鮮やかな食器
募集締切:1月末まで
募集方式:All-in方式(目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターンが受け取れます)

■リターン品の一例
BBQ用の食器セット(4人セット)
 ¥8,140
・四角トレイ(黄色/W25xD17xH3.5cm)×4
・マグカップ(青色/W9xD7cm)×4
・箸(黄色/22cm)×4
・ハート型小鉢(ピンク、青、黄緑、緑、紫色/W12xH2cm)×5

コップセット ¥1,100
・タンブラー 350cc(黄色/H12xY8.5cm)×1
・コップ 100cc(黄緑色/H8xY6cm)×1

詳細は、下記クラウドファンディングサイトにてご確認ください。






  • にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ
    にほんブログ村のランキングに参加しています。クリックで応援して下さい。

    icon30SNSで多摩地域の1万フォロワーへ発信!プレスリリース掲載希望の方はこちら


    たまりば 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
    八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布など東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
    ≫ブログを始める ≫イベント情報を投稿する ≫ビジネスブログ・HPを作る ≫問い合わせ



    ↓よろしければ、「たまりば」のSNSもフォローをお願いします。



    同じカテゴリー(たまりばまとめピックアップ)の記事

     

    法人情報

    法人名

    ジェイ・ライン(株)たまりば編集部

    住所

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿
    丁子屋ビル 5F

    TEL

    03-5367-0841

    営業時間

    10:00~18:00

    定休日

    土日祝日、夏季、年末年始

    URL

    https://tamaliver.jp/

    運営者情報

    「たまりば」は八王子・立川・三鷹・吉祥寺・町田・府中、調布などをはじめとする東京都の西側に広がる「多摩地区」の地域活性化・情報化を目指す、地域密着型ブログサービスです。